まず術前の診査が大切です。
インプラントを埋めることが可能な骨の状態にあるかどうかをCTを含めたレントゲンで診査します。
上の奥歯にインプラントを埋める場合上顎洞という空洞があり、骨が足りない場合特殊な手術法が必要となります。
また、下の奥歯にインプラントを埋める場合、下顎管という太い神経や血管が入っている管があり、そこを傷つけると術後に神経麻痺を起こす可能性があります。
いずれの場合も術前に画像を用いて歯科医師からの説明があります。
また、インプラントに歯周病菌群が付着すれば、歯周病と同様にインプラント周囲炎という疾患を生み出します。
インプラントを埋める前に、しっかりと歯周病の治療を行わなければなりません。
手術も無事終了し、人工の歯も装着し、自分の歯と同じように噛めるようになったら、必ず定期検診を行います。
入れたインプラントの部分はもちろんのこと、周囲の自分の歯を清潔に保つことが必須です。
歯周病の診査を定期的におこない、細菌感染が起こっていないかを診査します。
また定期的にレントゲンを撮影し、健康状態が維持されているかを確認します。
さらに、インプラントはまったく動きませんが、天然の歯は歯根膜というサスペンションのような機構があるため、自分の歯とインプラントが混在している場合には定期検診のたびにかみ合わせの診査を行います。